
2020-12-13
働き方の話
Webエンジニア(フルリモート勤務)募集します
mannakaとは
株式会社mannakaはクライアントの成功に本気で取り組むマーケティングカンパニーです。クライアントはITベンチャーから大手企業までさまざま。部分的な課題解決ではなく、経営戦略から落とし込んだマーケティング戦略・戦術を描き、目標達成に向けて伴走します。
mannakaのカルチャー:「理想の人生を生きるため」に働く
私たちは「どう生きたいか」を主役にした働き方を本気で追求していきたいと考えています。
子どもや家族、親や恋人との時間を大切にするための、フルリモートワーク。
泣き声と笑い声が響く、子連れも可能なミーティング。
「こんな暮らしがしたい」を起点に決定する仕事量と収入。
自然と助け合ったり、協力し合える優しい環境づくり。
そんな、新しい経営の形に挑戦しています。
働く環境:創業当時からフルリモート・フルフレックス
生き方>働き方を実現するため、mannakaは創業当時からフルリモート・フルフレックス。オフィスがなく、メンバーは自宅やカフェなど働きやすい場所を選んで働いています。代表の柴田雄平が経営する飲食店で集まって会議することもあります。クライアントは東京が中心ですが、九州・四国地方のお客様を訪問する際はワーケーションスタイルも⁉
通勤がなくなることで、効率的に時間を使うことができ、私生活と仕事のバランスを自分で決めることができます。 また、社員には最大月10万円の経費枠があり、通信費や携帯代、書籍代、ランチ代などに使用できオフィスがないことによる不自由さはかなり軽減されています。
mannakaメンバーの特徴:誠実さと責任感
フルリモート・フルフレックスと働き方は自由ですが、その分仕事へのコミットメントと責任は求められます。まだまだベンチャーで社内の仕組みが整っていないことも多く、社内MTGやクライアント対応が土日に入ることもしばしばあります。社内/社外問わず、相手のためになることを考え率先して取り組める誠実さ、自分から仕事を取り職務を全うする責任感はmannakaメンバーに共通する特徴です。
Webエンジニア募集について
<職種>
ウェブエンジニア
<業務内容>
WEBエンジニア(デザイナー・コーダー、可能であれば一部ディレクション)として、クライアントのウェブサービス開発を担当いただきます。
<応募要件>
【技術要件】
使用言語:HTML / CSS / JS / PHP / CMS(特にWordpress)
HTML / CSS
→ [must] フルスクラッチで書ける / UIを考慮して見やすくコーディングできる
→ [better] scssやpugなどのテンプレートエンジンを使える
CMS
→ [must] WordPressで、オリジナルのテーマ開発までできる
→ [better] EC関連のツールで開発できる (ec-cube、baseなど)
JS
→ [must] 簡易なものは自分で書いたり修正できる / ライブラリ使用できる
→ [better] vueなどフレームワークを使える
PHP
→ [must] PHPを読む / 簡単な機能追加は0-1で自分で実装経験がある
→ [better] サービスの開発経験 / ECの構築経験のいずれか
【能力要件】
[必須]
・エンジニア実務経験2年以上
・自分で0-1でサイト構築した事例が5つ以上ある
・レスの速度が速い / 素直で誠実な方
・キャッチアップ能力
・クライアントコミュニケーション
・ちゃんといいものを作る職人気質
・デザインのベースさえあれば、ある程度UI流用でコーディング対応できる
[あるとベター]
・ GAの分析改善ができる
・軽いデザイン調整系ができる
・ EC / webサービスなどコンバージョン直結のサイトに関わった経験
・ 広告代理店での勤務経験(クオリティ高く求められる案件の対応経験があるため)
・ 自分で簡単なサービスを作った経験
<給与>
月給20万円~40万円
<勤務時間>
フルフレックス
<休日・休暇>
完全週休二日制(土日祝日休み)
年末年始休暇
※ただし、土日に社内/クライアントの打合せが入ることも多く、休みについては柔軟に考えられる方がフィットします
<福利厚生>
社会保険完備
健康診断
mannakaで働きたいという方、ご応募お待ちしております。